過去の記事一覧

  1. trail-runing

    筑波連山、雪入山剣ヶ峰-浅間山トレイルラン

    雪の山は走れないからと、呑気に過ごしていたらいつの間にか2月後半になっていて、来月から連続であるレースが急に不安になってきた。それを打ち破るべく走ったロードは距…

  2. ETC.

    ブログ開設のごあいさつ

    ひとまず以前のブログから全ての記事をこちらに移しました。「なんでも出来るよ」と聞いていたワードプレス。それはもう、そうなのでしょうが、色々と整理をしたくても自分…

  3. trail-runing

    筑波連山、宝篋山トレイルラン

    (まさかのスノーランニングに、聞いてないよ~とにニヤケて山頂を目指す)筑波連山の支峰の一つ宝篋山(ほうきょうさん)に行ってきました。標高500mに満たない里…

  4. trail-runing

    吾国山~愛宕山トレラン

    電車を降りて車を駐車してある山の向こう側まで一直線に走るナイスなトレイル。訪れたのは筑波山のすぐ北東にある岩間地区のハイキングコースで吾国山、難台山、愛宕山の3…

  5. ETC.

    新年筑波山ハイク

    年始は筑波山にご来光を見に行ってきました。寒い山頂で鋭い光を全身で受ければ、やはりその気になるもので『今年はこれだ』と、なんとなく考えたいたことを〝今年の抱負〟…

  6. hike東北

    くろがね小屋 新年会【安達太良山】 

    山仲間との新年会は標高1,350mにある、半分雪に埋れた山小屋という実に〝らしい〟場所で、温泉入り放題、お酒飲み放題と、それはもう最高の宴でした。それこそ山男ら…

  7. hike北アルプス

    南岳~槍ヶ岳縦走ハイク

    夏の山行は壮大で(え、今夏の話?)八ヶ岳は端から端まで歩いたし五竜岳の岩峰も経験しました。そして事もあろうにあの〝槍ヶ岳〟にも登っている。山歩きを始めて一年足ら…

最近の記事

PAGE TOP