登山中止の代替

17時、気象情報配信メールに落胆する。悪くなる天気予報に戸惑いながらもそれなりに準備をして、先ほど新しいレインウェアを買ってきたばかりだというのに・・・
夏の旅が終わった、北アルプスが、なんて思えさせるほど縦走登山の準備はワクワクした。マットと大げさなシュラフを小さなザックに詰め込むと残り半分程度のスペースにはあまりに狭く、1gあたりお幾ら?のシビアな山道具を選ぶには財布が軽すぎる。思いきって〝持って行かない〟と通常登山ではタブーとされる方向で考えるのも案外楽しかったりして、そんなのが小さい冒険心をくすぐります。
それでも中止は中止。あぁ

夜明けに天気を確認したが北から南まで全部だめ、諦めて丹沢に走りに行ってきました。昼には帰宅して家族と食事に出掛け、たらふくお酒を飲んで帰りに強い雨にあたれば(家で良かった)なんて。それでも次の日になれば天気情報配信メールにドキドキしたりして、登山熱は加速するばかり。この年で「この夏を後悔したくない」なんて思うとは。笑

  • コメント: 2

トレラン鋸山、グループラン前のページ

八ヶ岳南北縦走ハイク次のページ

関連記事

  1. trail-runing

    筑波連山、雪入山剣ヶ峰-浅間山トレイルラン

    雪の山は走れないからと、呑気に過ごしていたらいつの間にか2月後半になっ…

  2. trail-runing

    筑波周回ランニングコース

    筑波山の山頂を目指すルートではなく麓をぐるっと一周がお気に入り。累積標…

  3. trail-runing

    北丹沢12時間耐久レース

    ゴールの先にあるもの4月からの3カ月間この大会の〝完走〟を目標に練…

  4. trail-runing

    ランナーと菜食

    ランニングでトレーニングと同じくらい重要なのがリカバリー、運動後のクー…

  5. trail-runing

    データー管理好き

    自分のトレランもいよいよレースシーズンとなり、6月のSPA TRAIL…

  6. trail-runing

    練習記録/1月

    一週間単位の練習ボリュームを距離100Km累積標高3000mD+/週を…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • u10
    • 2017年 7月 31日 2:13pm

    涙涙
    もう、お気持ちが痛いほど伝わりますよw
    夏はまだまだこれから!後悔しない夏を!!
    都合つけば、ぜひリベンジでも…

    • beef
    • 2017年 8月 02日 1:29pm

    U10さん、こんにちは。
    前にU10さんの記事であった〝てんきとくらす〟~〝ヤマテン〟の流れで1週間ドキドキです。なんとなく北から南と天気図を見ながらヤマテンで確認していくと楽しくて、ちゃんと勉強したいな~なんて無理だけど。笑
    リベンジしたいですね~

最近の記事

PAGE TOP